
✔ 夜、寝るのが怖い…
✔ ふとした瞬間に "死について" 考えてしまう…
✔ 周りに気持ちを話せない…
そんなことはありませんか?

カウンセリング
心の中の不安をアウトプットして、前向きに毎日を過ごしたい方へ。たゆたう波のように穏やかに、今の気持ちを話してみませんか。タナトフォビアな方向けセッションのご案内です。お申し込みは問い合わせページよりご連絡ください。

タナトフォビア対話会
死ぬのが怖いを安心して語れる場として、対話会を行います。
オンラインで、好きな時に参加して好きな時に退出OKです。ニックネームで、顔出しをするしないも自由です。安心して仲間と話せる、それだけでもとても気持ちが落ち着きます。お気軽に是非ご参加ください!
次回対話会: 2025年5月10日(土) 20:00-21:30 @Zoom

タナトフォビア質問箱
タナトフォビアに関する質問箱。どんな質問でもOKです!まだまだ研究の蓄積も情報も少ないタナトフォビア。
どんな事でもご質問ください。ご質問は問い合わせページよりお願いいたします。いただいたご質問は匿名化の上、ホームページ上に掲載させていただきます。
News & Information
- タナトフォビア対話会〜死の不安を、ひとりで抱え込まないために〜 日本タナトフォビア協会では、2025年5月10日(土)20:00〜… 続きを読む: タナトフォビア対話会
- ②タナトフォビアは遺伝するのか?こんにちは!協会代表の浦出です。 最近は、Xでの発信を毎日しているのですが、なかなかHPの記事を書けずにいまし… 続きを読む: ②タナトフォビアは遺伝するのか?
- 近況のご報告久しぶりの更新となっております。 日本タナトフォビア協会の代表の浦出です。 水面下では、色々な活動が前進してい… 続きを読む: 近況のご報告
- ①「死に方が怖い」タナトさんタナトフォビアの症状がある方にお話をうかがうことが多いです。 その中には、本当に多様で「そんな風にも考えられる… 続きを読む: ①「死に方が怖い」タナトさん
- タナトフォビアが怖いものタナトフォビアは「死」が怖い。 それは共通していますが、「死」の一体何が怖いのか?それは人によって様々です。 … 続きを読む: タナトフォビアが怖いもの

当協会について
日本タナトフォビア協会は、タナトフォビア(死恐怖症)についての社会的認知向上を図り、タナトフォビアを抱える人々やその家族にサポートを提供することを目的とした団体です。...

タナトフォビアとは
タナトフォビアは、日本語で「死恐怖症」を表し、精神分析医のフロイトが名付けました。高所恐怖症や先端恐怖症のように恐怖症の1種と考えられています。…

タナトフォビアが怖いもの
タナトフォビアは死が怖い。でも、死の何が怖いのでしょうか。実は、死が怖い中にもいくつかタイプが分かれます。どんな種類があるのかというと…
X
協会代表 浦出のXアカウントです。タナトフォビアに関する日々のあれこれをポストしてます!良ければフォローしてください!